他社ID連携
他社ID連携とは
他社サービスのID・パスワードで、スマートクラブにログインできます。
他社ID連携は無料でご利用いただけます。
ID連携の流れ
ID連携を一度行うと、次回から他社サービスのIDでログイン可能になります。
STEP1 | スマートクラブログイン画面で、ID連携させたいサービスのログインボタンを押下してください。 |
![]() |
|
STEP2 | 他社サービスのログイン画面が表示されます。各サービスにご登録のIDでログインしてください。 |
![]() |
|
STEP3 | ID連携の同意画面が表示されます。内容をご確認のうえ、連携に同意してください。 |
![]() |
|
STEP4 | 他社ID連携画面が表示されます。連携したいスマートクラブIDでログインしてください。 |
ID連携解除の流れ
以下の操作を行うことで、ID連携の解除ができます。
STEP1 | スマートクラブにログインし、メニュー画面上部の「会員情報の確認・変更」から「他社ID連携」を押下してください。 ※スマートフォンの場合はメニュー画面右上のアイコンをタップすると「会員情報の確認・変更」が表示されます。 |
![]() |
|
STEP2 | ID連携を解除したいサービスの「解除」ボタンを押下してください。 |
ご注意事項
-
他社IDとスマートクラブIDの連携について
- 複数の他社IDを1つのスマートクラブIDに連携することはできません。(1つのスマートクラブIDに対して、連携できるYahoo! JAPAN IDは1つです)
- 1つの他社IDを複数のスマートクラブIDに連携することはできません。
- 他社IDとスマートクラブIDを連携させても、他社の保有・管理するお客さまのご登録情報は共有されません。
- 他社IDを解約・退会した場合、他社IDでのログインはできなくなります。
- ご利用の環境によって正しく動作しない場合があります。
- iOS 12以下をご利用の場合、他社ID連携はご利用になれません。iOS13以上でのご利用をお願いいたします。
免責
当社は次に掲げる事由による損害については、一切の責任を負いません。
- 他社IDの利用によりお客さま又は第三者に生じた損害、その他、他社サービスに関わる一切の事項。
- 他社IDの利用に関しては、それぞれの企業が定める規約等に従うものとします。